4/24
仕事の資格1個取った。偉いッ!
今週はレズビアン可視化ウィークらしくて会社から通知が来ていた。去年までなかった気がする!検索したら去年から結構話題にはなっていたらしい。全然知らなかったなあ。
*今日読んだり思い出した映画
ふたつの部屋、ふたりの暮らし
Lの女性二人の老後についての話ではあるけれど社会的な権利についての話でもあって、でも個人的には自己検閲の描写が一番見ていてキツかった。サスペンス調なのは家族の心情を反映してるんだろうな〜という気はする。
4/25
*今日読んだり思い出したメディア
コナンくんまた連続再生している。シーズン4の途中〜5らへんの見たことある感が強くて多分ここらへんがリアタイだったであろうことが伺えた。アイちゃん好きなので映画見に行きたいな…GW終わったらかなあ。
4/26
*今日読んだり思い出した本
平成3年5月2日,後天性免疫不全症候群にて急逝された明寺伸彦博士,並びに,(石黒達昌)
石黒先生めちゃくちゃ好きなんだけどひさびさハネネズミよみかえした。ハネネズミとしか言いようがない。
4/27
最近2日おきに起きる・寝るの日を繰り返していて日が過ぎるのが倍速くらいに感じる。普通に不眠なのでマイスリー飲んできちんと24時に寝ることにします。
あと刀剣乱舞のガチャ、死ぬほど山姥切国広が出てきてウケてる。10連で毎回出てくる。なんで?いつも来ないじゃん。このゲームってわりとガチャ運がフラットになってる印象があってガチャドブることがなかったんだけどな…😂
*今日読んだり思い出した本
謙虚なコンサルティング(エドガー・H・シャイン)
対話が苦手な七海さんが好きなので対話って何?というのが永遠のテーマかもしれない…と思って読んだ。やっぱり初手コミュニケーションに課題があるよな、七海。ではなぜ彼が信頼を勝ち得るのだろう…(どちらかというと自己開示も下手だと思う) でも対話の対等性については七海は割と自覚的なのが一番大きいのかもしれない。(相手がどう思うかは別として)
どちらかというといぢち具体例を深掘りするには素直に役立つ本かもな〜
4/28
みんな仕事する気ないよね?(ゴールデンウィーク前)って感じだった。いい感じにエクセル楽しいタスクがふってるのでぽりぽり作業するにはいいけどな。ゴールデンウィーク前後、わりとチームによっては休みくっつけてるので本当にわたしは休むのが下手だな…と思うなどした。(新卒の時って休むと絶対わざとどうでもいいことで呼び出されたり年末ギリギリまで引き止められて当日株主優待で飛行機を取るような環境だったからいまだに気持ちが休めないのである)
*今日読んだり思い出した本
黒猫を飼い始めた(講談社 編)
「黒猫を飼い始めた。」から始まるアンソロジー。わりと作家の方面がばらばらでたのしい!これ同人で!みたい!!てなった。やらないけどめちゃくちゃみたいです。言い値で買います。
全体的にミステリ味があっておいしかった。
4/29
5年ぶり?くらいに叔母に会った。バチバチに偉い人なのでめちゃくちゃ仕事の話ばかりした…(医療職と事務屋さんなので全然立場は違うけどね)
専門分野これでいいのかな?とずっと思っていたけど、会社のえらい人と話す機会もないので割とスッキリ解決した気がする。やっぱり質管理に興味があるんだな…(もっと華やかで対外的に面白い分野に興味とか専門を置きたかったなあってずっと思う)
あとうっかり本作るの好きやねんて話をして(ほかの直系女性近親者が母親含め同人女だから)誤魔化すのに一生懸命になってしまった。こういう時に全て代弁させるのが翻訳趣味だけど、去年以来文芸は同人翻訳すらしてないな〜…。
対話って平等な関係にしか発生しえないと言う話をされて、もしかして私の作品読んでる…?てなった。対話とDis communicationに興味関心が強い事を他覚した。
*今日読んだり思い出した本
生真面目な夏目くんは告白できない(さのさくら)
さのさんの漫画めちゃくちゃ好き…サルトルさんがめちゃくちゃ好きでした。
対話難しいパースンのバリエーションとしていいラブコメですごい!好き!!2巻でまとまっちゃったのが残念。他のメンバーとかの番外エピソード1冊分くらい読みたいよ〜
4/30
*今日読んだり思い出したメディア
エスター ファーストキル
元のエスターって割と配信落ちしてるタイミングがなくて勧めにくいけど割とホラーのうち結構好きなんだよな…この間刀剣乱舞の映画を見に行った時に予告を見て絶対見たい〜てなったけど夜見たらこわいから昼に見てきた(かわいいね)
映画館苦手ん人なのに月に2本も見られてえらい!ビクッてなるタイプなのでくすくす笑われたりして割ともうかえりた〜い!!!てなるタイプなのだけどおもしれえ女映画だったのでそうはならずよかったです。
最近みるときって4DXでばっかり見てるんですが、あの席が囲まれてるやつだと割と気にしないし席数少ないし個人的には嬉しいな〜て思います。(呪も007も刀もぜんぶ4DXだったな…そのためになんばにでるのはだるいけど)